神奈川県三浦半島を中心に活動しています。ただいまサイト作成中につき不備はご了承願います。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						22年度活動 <4月〜
    
        
																								| 月 | 月間テーマ | 活動目標 | 活動内容 | 
| 4 | 
            冒険の旅「いろは」の「に!」 | 自然観察により自然を身近に感じさせる。 秘密基地を作りチームワークを意識させる。 風景をスケッチすることで感受性と表現力をつける。  | 
            足腰を鍛える。 デイキャンプ(秘密基地を作る) 咸臨丸(浦賀ドック)  | 
        
| 5 | 地球を知ろう!海への旅 | 小さな地球儀を作りグローバルな感覚を養う。 地球環境の研究を学び日々の生活に生かす。 地球の歴史を身近に感じ知る。  | 
            自分だけの地球を作る。 海洋研究開発機構(追浜)一般公開見学。 狩の道具を作る(釣り竿など)  | 
        
| 6 | ぼくら18冒険団ここにあり! | 実際に狩を体験し、経験から難しさを学ばせる。他団との交流により友達の輪を増やす。 吉井のキャンプ場まで歩いて星座を観察し、宇宙の神秘を感じさせる。  | 
            釣りハイク(海釣り公園) カブ隊、地区合同キャンプ ナイトハイク  | 
        
| 7 | 2010年カブ隊宇宙への旅立ち? | 工作により宇宙への興味を持たせる。 スカウトが作ったロケットが実際に飛ぶ感動を与える。 宇宙研究の最前線を見学し宇宙に対する見識を深める。  | 
            ペットボトルロケット作り ロケット発射ハイク JAXA相模原一般公開見学  | 
        
| 8 | 泣いても最後の冒険だ!準備OK? | 一年間の集大成。 冒険のキャンプへ出発。  | 
            デイキャンプ(夏キャンプ準備など) 夏キャンプ予定地八ヶ岳少年自然の家  | 
        
PR
					
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(02/28)
(08/02)
(07/27)
(07/18)
(07/18)
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター